第20回名護市青年エイサー祭り

ss staff

2009年08月15日 16:51

熱田店 仲間です。
夏本番という感じで毎日暑いですね
沖縄の夏といえば、エイサーでしょう。
ということで、名護市で開催されるエイサー祭りをご紹介いたします。

第20回名護市青年エイサー祭り


と き:平成21年8月16日(日)
    14時からの開演
ところ:名護市営陸上競技場
    名護市大南3丁目1-1
(雨天の場合は8月23日(日)に延期)
臨時駐車場 元琉球製罐工場跡地
地元、保育園の園児によるかわいい子供エイサーと、
勇壮な青年エイサーがご覧いただけます。

ちなみに、エイサーとは
元来、集落の若者たちが浄土宗系の念仏歌に合わせて、各戸を踊り回る盆の行事で、その念仏踊りがエイサ-の前身だといわれている。エイサ-とは、沖縄諸島の伝統的な盆踊りである。その語源の説は様々であるが、主に沖縄最古の書である「おもろそうし」の巻14に「いろいろのゑさおもろ」の「ゑさ」が語源という説が主に伝わっている。

暑さ対策をしっかりして会場に遊びにいきましょう

那覇方面からお越しの皆様、ご不明な点ございましたら、
是非、かねひでSS 熱田店へお立ち寄り下さい。