2009年02月13日
スゴ 洗車機2(あがりはまスタッフ)
今回は 当 洗車機についている ブラシについて(^-^)d
まずは
「完全垂直制御トップブラシ」
垂直にすることで、つねに均一な圧力をキープ!ボディーに負担をかけることなく 汚れを落とします!
「左右独立制御サイドブラシ」
左右のブラシを別々にコントロールし、両側から最適位置でブラッシング!片寄り停車・斜め停車をしてしまっても、安全に洗い上げます!又、「傾斜洗車システム」がついているため、丸みをおびた 車形(RV車・ワゴン車など)の洗いのこしがでやすいケースも均一にブラシをあて、傾斜洗浄でむらなく洗い上げます
まだまだ ブラシについては ありますが…(焦らして)また次回にします(^o^)/
Posted by ss staff at 23:33│Comments(2)
│かねひでSSあがり浜店
この記事へのコメント
洗車機ってボディーへの
キズってどうなんですか?
最近の洗車機は、上等になっているのでしょう?
よく利用はしていますが。。。
キズってどうなんですか?
最近の洗車機は、上等になっているのでしょう?
よく利用はしていますが。。。
Posted by ??? at 2009年02月16日 20:27
???さん
コメントありがとうございます。
たぶん 洗車機を使われる多くの方が疑問に思われている質問ですね。
「百聞は一見にしかず」私のを次回のにのせますね。
あと、ちゃんと調べてはいますが、長くなるので、ヒントだけ
当店が扱っている洗車機メーカさんから教えていただいたお話
「新車は 傷もなく ピヵピヵですが、新車も洗車機を最低2回は通しています」
さあ、さらに疑問は増えたとおもいます。
きになったら続きは 聴きに来てください。ちゃんと説明いたします!
コメントありがとうございます。
たぶん 洗車機を使われる多くの方が疑問に思われている質問ですね。
「百聞は一見にしかず」私のを次回のにのせますね。
あと、ちゃんと調べてはいますが、長くなるので、ヒントだけ
当店が扱っている洗車機メーカさんから教えていただいたお話
「新車は 傷もなく ピヵピヵですが、新車も洗車機を最低2回は通しています」
さあ、さらに疑問は増えたとおもいます。
きになったら続きは 聴きに来てください。ちゃんと説明いたします!
Posted by ss staff
at 2009年02月17日 18:45
