
2009年08月04日
オイルについて
どうも初めまして!
かねひでSS上田店の大城です
(*^▽^*)
皆さん愛車のオイルはどれくらいの
サイクルで交換してますでしょうか?
3000㎞で交換する人もいれば、
10000㎞という人もいるでしょう。
さて自分からの質問ですが、
オイル交換10000㎞は
遅いと思いますか?それとも早い?
皆さんは自分の車の
メンテナンスノートや説明書を
読んだ事がありますか?
読んだ事が無い人は一度
目を通してみてください
知らなかった事が分かるかも
しれないですよ。
先ほどバイト生の車の
メンテナンスノートを
見させて貰ったところ
ありましたよ目的の
推奨オイル交換時期の記載が
(^ー^)
標準交換時期「15000㎞もしくは1年のどちらか早い方」
シビアコンディション「7500㎞もしくは半年のどちらか早い方」
ここで表記されているシビアコンディションとは何か?
A :悪路(凸凹路、砂利道、雪道、未舗装路)
B :走行距離が多い(目安:20000Km以上/年間)
C :山道、登坂坂道などの走行
D :短距離走行の繰り返し(8Km以下/1回走行)
上記に上げた条件の使用が走行距離の30%を超える場合を「シビアコンディション」となるらしいです。
どこかの車のサイトに
日本の車の半分以上が
上記に当てはまるらしい
って書いてあった
半分以上の車が標準じゃない??
標準って何?みたいなww
某ディーラーに電話で問い合わせたところ
「車によって違うんでハッキリは言えませんが5000㎞毎に交換していれば問題ないと思います」
とのこと。
結果は5000㎞で交換が
おすすめということで
長くなりましたがこのへんで失礼します。
帰ったら自分の車の説明書読んでみよっとww
かねひでSS上田店の大城です
(*^▽^*)
皆さん愛車のオイルはどれくらいの
サイクルで交換してますでしょうか?
3000㎞で交換する人もいれば、
10000㎞という人もいるでしょう。
さて自分からの質問ですが、
オイル交換10000㎞は
遅いと思いますか?それとも早い?
皆さんは自分の車の
メンテナンスノートや説明書を
読んだ事がありますか?
読んだ事が無い人は一度
目を通してみてください
知らなかった事が分かるかも
しれないですよ。
先ほどバイト生の車の
メンテナンスノートを
見させて貰ったところ
ありましたよ目的の
推奨オイル交換時期の記載が
(^ー^)
標準交換時期「15000㎞もしくは1年のどちらか早い方」
シビアコンディション「7500㎞もしくは半年のどちらか早い方」
ここで表記されているシビアコンディションとは何か?
A :悪路(凸凹路、砂利道、雪道、未舗装路)
B :走行距離が多い(目安:20000Km以上/年間)
C :山道、登坂坂道などの走行
D :短距離走行の繰り返し(8Km以下/1回走行)
上記に上げた条件の使用が走行距離の30%を超える場合を「シビアコンディション」となるらしいです。
どこかの車のサイトに
日本の車の半分以上が
上記に当てはまるらしい
って書いてあった

半分以上の車が標準じゃない??
標準って何?みたいなww
某ディーラーに電話で問い合わせたところ
「車によって違うんでハッキリは言えませんが5000㎞毎に交換していれば問題ないと思います」
とのこと。
結果は5000㎞で交換が
おすすめということで

長くなりましたがこのへんで失礼します。
帰ったら自分の車の説明書読んでみよっとww
Posted by ss staff at 17:48│Comments(0)