過去記事
プロフィール
ss staff
ss staff
金秀鋼材のスタッフです!
スタッフ1・・ユキ
偽体育会系と良く呼ばれます。
視力は裸眼で2.0です。

 
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
てぃーだブログ › かねひでSSスタッフブログ › かねひでSS沖国大前店 › マングローブの木を一本植樹(*´ω`*)

2010年04月17日

マングローブの木を一本植樹(*´ω`*)

ヾ(●´□`●)ノこんにちは沖国大前店からの更新です。
本日は天気も良くてピカピカ洗車日和です。
崩れがちな天気だったので今日の内に愛車を綺麗にしておきたいものですねコレ!

さて、4月5月はかねひでSSではタイヤキャンペーンを実施しております。
各種タイヤをお求め易いお値段でご提供しておりますのでタイヤ交換時期のお車をお持ちの方はどうぞこの機会をお見逃し無く
d(`ゝc_・´)゚

今回私の個人車輌を『低燃費タイヤ』に履き替えてみました。
マングローブの木を一本植樹(*´ω`*)



実は今年の初めからタイヤには『ラベリング制度』というのができました。
これは何かというと、
日本のタイヤの性能を一定基準で評価するという制度です。

今回はラベリング制度で低燃費タイヤとして認定されたタイヤに履き替えみたので感想を書きたいと思います。

まず組み換え後の走り心地なのですが、
何より『ハンドルが軽くなりました』
これは古くなったタイヤから新品タイヤに履き替えたことのある方ならば体感していますよね(★´∀`)
そして、アクセルを踏み込んだ後の車の流れ方、
スッと進む感じで、すばらしい☆

タイヤメーカー各社この『ラベリング制度』を通ったタイヤはあるのですが、

『エナセーブEC202』を私が購入した理由のひとつとして

他社の低燃費タイヤに比べて価格が安いということと、
なんとタイヤ4本お買い上げのお客様に代わり
タイにマングローブの木を一本植樹するという活動をしていることです。

詳しくはこちらhttp://team.enasave.jp/

今回のタイヤ交換で私も少しは環境に配慮出来て嬉しく思います。
マングローブの木を一本植樹(*´ω`*)

3~5年に一度のタイヤ交換、この機会に低燃費タイヤに
履き替えてみてはいかがでしょうか?
低燃費タイヤをお求めの際はかねひでSS沖国大前店まで足をお運びください。
心よりお待ちしております。


同じカテゴリー(かねひでSS沖国大前店)の記事
もうすぐ5月!
もうすぐ5月!(2017-04-26 15:44)

学割がお得 ♪
学割がお得 ♪(2016-03-16 13:14)

すてきな商品
すてきな商品(2015-02-19 15:12)

サクラ
サクラ(2015-01-30 15:12)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。