過去記事
プロフィール
ss staff
ss staff
金秀鋼材のスタッフです!
スタッフ1・・ユキ
偽体育会系と良く呼ばれます。
視力は裸眼で2.0です。

 
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年07月26日

蒸し虫した夜

(*´∇`)ノ こんばんは~
沖国大前店からの更新です。
蒸し虫した夜
夜の沖国大前店ですキラキラ 
環境に優しいキラキラ キャノピーのLED照明キラキラ が綺麗です。
派手な明るさ電球ではありませんが
とてもクリアな光ですよ。
県内のSSではこのLED照明
珍しいですので、是非一度ご覧になってみては
いかがでしょうか?ニコニコ

それにしても蒸し蒸しして汗暑い夜ですね~ガ-ン
といえば
この時期は夜になると羽蟻?
みたいな虫がキャノピーの照明キラキラ を飛び回るの
ですが見た事ある方いませんか?
(*´・д・)
あれってSSの天敵です汗
ものすごい数が飛び周りますうわーん
ええ(PД`q。)服の袖やら襟からも入ってきます汗
(;´Д`A ``

セルフサービスだとお客様自身がお車車から降りて
給油しないといけないので
辛いですよね。ぐすん無視出来ませんw

でも、このLED照明キラキラ 
虫が寄ってきませんOK
なので、虫に脅えずに
安心して給油出来ますよニコニコ

夜間給油の際に
虫が嫌いうわーんなお客様は
かねひでSS沖国大前店
是非お越し下さい^^
ご来店心よりお待ちしております。



同じカテゴリー(かねひでSS沖国大前店)の記事
もうすぐ5月!
もうすぐ5月!(2017-04-26 15:44)

学割がお得 ♪
学割がお得 ♪(2016-03-16 13:14)

すてきな商品
すてきな商品(2015-02-19 15:12)

サクラ
サクラ(2015-01-30 15:12)


この記事へのコメント
夏は虫の季節なのに?

昔はわざわざ光をあてて

虫を集めて宿題の材料に

したのに?

虫が来ないssなんて!!!

やはり!無視できない・・・・

ところで!

LED照明って低消費で

長寿命らしいですけど?

クリスマスのイルミネーション

と一緒ですかね~?

Light Emitting Diode

発光ダイオード?

なんでも紫外線効果で

虫がよりつかない?
 
僕は夜の蝶が大好きです!

では!!!!・・・
Posted by 昆虫人間! at 2010年07月27日 08:18
昆虫人間さん
コメントありがとうごさいます。
LED照明は低燃費で長寿命と評判です。
最近は信号機などでも普及していますね^^

私も昔は昆虫を集めて
標本にしたりなど、
とても昆虫好きでしたが
最近は蝉が飛んでくると
『((; ゚゚д゚゚))バルタン星人!』
バッタが飛んでくると
『((; ゚゚д゚゚))仮面ライダー!』
などと叫んで逃げてしましますw

夜の蝶は私も・・フフ・・(笑
Posted by SSスタッフ at 2010年07月29日 12:23
はい、趣味でキャベツもどきを育ててますが、先日愛しのキャベツ’sが青虫に喰わr・・・
lllorz

はい、私事はどうでもいいとして照明に虫がよってこないって本当ですか!?
自分も沖国大以外でもセルフで給油するんですが夜の照明の下の虫の大群を見かけるたび


あばばばば(Д`;)

ビビりつつも心を無にして給油します(笑/でも服につk(略)

また近々蒸々した夜を選んで給油してみたいとおもいます!
(・Η・*)
Posted by キャベツの人 at 2010年08月04日 21:51
キャベツの人さん、コメントありがとうございます。
キャベツもどきは大丈夫でしょうか?><;心配です。

当店のLED照明には虫が寄ってきているのは、まだ見たことないですよ^^

ご来店お待ちしています^0^
Posted by SSスタッフ at 2010年08月05日 11:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。